8月2日(土) 狭山市入間川七夕まつり 駅前テントブースで出店しました

8月2日(土) 狭山市入間川七夕まつり 。1日目は駅前でSIFAテントブース出店。

テントのお手伝いに駆けつけてくれたSIFAスタッフのみなさん、ありがとうございます!

テントでは、世界のビールやソフトドリンクなどの販売、水風船割ゲームを出店。
おかげさまでたくさんのお客様が来てくれました!ありがとうございます。

水風船割ゲームは子どもたちに大人気!

水風船割りゲームは、1度のゲームで3回のチャレンジ。トンネルを滑り落ちてくる水風船をハンマーで狙い撃ちにします。割れた数によって景品のうまい棒がもらえます。パーフェクト賞はうまい棒5本!

小さなお子さんから大人までたくさんのチャレンジャーが遊びに来てくれました。

19時30分からは七夕まつり恒例の納涼花火大会が始まり…残念ながらテントブースからは花火が見えずスタッフ一同、花火の音を楽しみました。

文化交流部会メンバーで最後の後片付け。みなさん、おつかれさまでした。


翌8月3日(日) 七夕まつり2日目は、阿波踊り大会です!

コメント